こんにちは。東都成型㈱ 管理部の上林です。
今回は、2024年9月30日より育休を取得する榊原さんにお話を聞いてきました。
当社では男性社員の育休取得も大歓迎です。
過去6年間の育休取得の実績ですが、女性は100%、男性は50%の方が育休を取得しており、男性・女性とも時短制度と組み合わせて利用している方もいらっしゃいます。(^^)
ぜひ最後までお読みください。
ちなみに、榊原さんは以前投稿したインタビュー記事にもご登場いただいています。
製造オペレーターの仕事内容や工場内の雰囲気がわかる内容になっていますので、併せてご確認くださいね。
【榊原さんのプロフィール】
入社:2018年 新卒入社
職種:製造オペレーター
入社理由:正直に言うと、家が近かったのが大きかったですね(笑)。ただ、兄が先に当社で働いていて「大変だけど、やりがいがあるよ」と聞いていたのも入社の決め手のひとつになりました。
趣味:今は一人カラオケにはまっています。トレンドの曲は一通り抑えていますよ。あとは、最近産まれた子どもとの散歩も日々の楽しみになっています。
Q1 育休を取得しようと思った経緯を教えてください
仕事が忙しかったこともあり、子どもが生まれた後もなかなか家庭での時間を確保できていませんでした。夜泣きの対応や日中の子どもの世話をほとんど妻が担っていて…。仕事に出ている時間はどうしても妻に任せることになってしまい、「二人の子どもなのに」という思いがあり、育休の取得を考え始めました。
Q2 育休取得に関して、悩みや不安はありましたか?
制度として育休を取得できることは理解していたのですが、やっぱり事務方の人が利用する制度というイメージが強かったんです。はたして、製造現場で働く自分が取得できるのだろうかと不安に感じていました。
過去に育休を取得した製造オペレーターの先輩がいることは知っていました。ただ、その方は現場が違うので、話を聞くタイミングなど迷っていたんですが、思い切って上司に直接相談してみることにしたんです。
Q3 上司はどんな反応だったのでしょうか?
あっさりと「わかった」という感じでしたね(笑)。こんなに簡単に取得できるんだと驚いたのを覚えています。
その後は、上司と相談しながら、比較的業務が立て込んでいない時期に取得するように調整していきました。
私としても、ほかのメンバーが忙しくしているなかで抜けて育休を取ることに少し引け目があったので、このような対応をしていただいて、気持ちがとても楽になりました。
Q4 奥様の反応はいかがでしたでしょうか?
はじめ妻には「育休を取れるかわからないよ」という話しをしていたので、いざ取得できると伝えたときは、すごく喜んでくれました。ヽ(^o^)丿
育休を取得することによって家族と関わる時間を大切にして、妻と協力して育児を行っていきます!
Q5 最後に、育休取得を希望する男性求職者にメッセージをお願いします
私自身は、自ら上司に相談して育休を取得することができましたが、これまで、取得の前例が少なくてあきらめていた方もいたと思うんです。
私が育休を取得したことによって、もっとプライベートの時間を大切にできる環境があることを社内に、特に製造現場に広めていきたいですね。
今後は経験者として後輩たちや今後入社してくる方に、積極的に育休取得を推奨していきたいと思っています。
以上、育休を取得した製造オペレーターの榊原さんへのインタビューでした。
当社にプライベートの時間も大切できる環境があることを感じ取ってもらえたらうれしい限りです。
育休以外にも、看護休暇や介護休暇の取得も男性・女性ともに取得してます。
当社が気になった方は気兼ねなくマイナビ転職やHPからご応募ください。
それでは次回をお楽しみに!