୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊

いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
今回は… エンジニア職が なぜテレワークができるのか?について 前回に続き投稿します🌱✨

前回の投稿が気になる方は ぜひこちらから見てみてくださいね😊
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
前回は、ソースコードや文書を クラウド上に保管しているので 在宅勤務でも仕事が可能なことを お伝えしました🏠

今回は、同じ開発チームの方や 別のチームの方と どうやってコミュニケーションを とっているのか?について お話しさせてください🗣️

これはもしかしたら SEのお仕事をしていない方も 使ったことがあるかもしれませんが 私の開発現場では Teamsとslackというツールを使って コミュニケーションをとっています😊

Teamsは主に 定期開催の会議をするときに使い slackは文字ベースのチャットや ちょっとした相談の通話に 使うことが多いです。

毎日開催しているデイリー会議では リーダーが画面共有をして 各自のタスク進捗を確認し 遅延が発生していないかを キャッチアップできるようにしています。

タスク管理のツールも使っているので どのタスクに何時間かかったか 視覚的に分かるようになっています✏️

私は特にslackが気に入っていて 絵文字が豊富で気持ちを伝えやすく メンバーとコミュニケーションが とりやすいツールだなと思っています!

デフォルトの絵文字だけではなくて オリジナルで作った絵文字も 使うことができるので メンバーの中で流行りの絵文字が あったりして 会話の内容は仕事ですが とても楽しいです笑

あと、これは現場によるのですが 私の現場では 会議の音声を安定させるために 画面オフが基本なので 女性は、朝にメイクする時間を 削減できるというメリットもあります笑
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
話が長くなってしまいましたが 私はコミュニケーションにも 特に困ることなく 家でも問題なく作業ができています😊

開発業務は結局のところ オフィス勤務だったとしても パソコンと向き合う時間が多く チャットツールは使用するので 正直、私にとっては出社もテレワークも 仕事のしやすさの観点としては 大差がないです😅

ただ、対面で作業する方が 話が早く済むことも多いと思うので 他の社員が参加している現場では テレワークを採用していても 週1回は出社するところが 多いと思います☀️

このあたりは現場によりけりです!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
今回は… 前回に引き続き エンジニアがテレワークできる理由 について投稿させていただきました✏️

最後まで読んでいただき ありがとうございました!

みなさんの就職活動の 参考になっていれば幸いです🌷

また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!

以上、やまりおでした🌟
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/
✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎